一日目標1万円!株取引日記!
投資ルール(思考):参入慎重に・我慢大事・早期撤退・頭と尻尾は捨て・コツコツ・利確大事・同値撤退は損より良し・欲をかかない(コツコツということ!)・遊びではない
少しづつですが利益が出るようになってきました。引き続きコツコツ投資を続けていきます。
2023.01.27の取引
実現損益 -630円 マイナストレード
取引銘柄詳細
2936 ベースフード +800円
3556 カイオム・バイオサイエンス-400円
4591 リボミック +240円
4593 ヘリオス+960円
4594 ブライトパス・バイオ-1910円
5928 アルメタックス -300円
6567 ブランジスタ +200円
7777 スリー・ディー・マトリックス -100円
8013 ナイガイ -200円
7776 セルシード +80円
総括
ここ最近のバイオの盛り上がりがあったため、もう一度来るのではと入ったが冷静に判断するべきだった。ボリンジャーバンドを見てももう上げても大きくなく、下がりリスクが高いことは十分理解しているはずだったのに。。。
反省
・楽天証券ツールで入る銘柄を決めるのですが、銘柄一覧をグロースに限定してしまっていたため、技研ホールディングスの上げに入れなかったのが大きな反省。
朝一でここに入れていたら、あるいは押し目で入れていたら、十分な利益を出せたはず。。
・ブライトパス・バイオ -1910円。 同じようなことを繰り返している。高いところで入って暴落に巻き込まれ売り時を失う。少しでも下がったら売る、を徹底するべき。もう一度上がるかも、と期待して持ち続けるのはただの悪。あとで上がったとしても入るところを失敗した自分が悪い。ドカンの損失を避ける。
質問
どうしても、もしここから上がれば、と考えてしまいなかなか撤退できない。実際あとあと上がり損失がなくなることもあるところが難しい。ドカンの損失を避けるために心掛けていることを教えてほしいです。